
新年度スタート!2022年4月のイベントのお知らせ
4月になり新年度がスタートしましたね。岩井駅前交流拠点boccsでは、のきしたフリマ、4月の映画上映会、五感を感じるアートワークショップ、初めてのクロッキー会など、イベントを開催予定です。
春の陽気を感じさせる気持ちの良い季節です。ぜひ遊びに来てくださいね♪
2022年4月9日(土)第3回のきしたフリマ開催!
前回、前々回と好評いただいた、のきしたフリマ、第3回を開催します!今回は、小学生たちの子どもフリマもあります!探究型学習「おしごと算数」を学んだ子どもたちが、自分たちで作ったお店のロゴの看板を出したり、収支計算し利益を考えて、それぞれ出店します。その他には、和光食堂さんのキッチンカー、新鮮野菜、ハンドメイド商品、子供服やおもちゃ、生活雑貨、古本、占い、マッサージなど魅力的なお店が多数出店予定です。
2022年4月22日(金)映画『静寂を求めて -癒やしのサイレンス-』上映会
4月は森林浴の季節にピッタリの『静寂を求めて -癒やしのサイレンス-』を上映します。実は、騒音は現代の重大な公害問題。知らぬ間に私たちの心体はリスクにさらされていると言います。今回は、静寂、音楽、騒音などの音に焦点を当て、私達が健全に生きるための方法を探究するきっかけになればと思います。映画を鑑賞したあとに、感想をシェアする対話の会(希望者の方・20分程度)を設けています。
2022年4月24日(日)五感を使ったアート体験
ガーデンティーチャー・アーティストの勅使河原香苗さんを講師に迎え、自然の中で見つけた宝物で大地に絵を描くワークショップを開催します。今回はガーデンを冒険しながら、自然の中で見つけた自分だけの宝物をならべて大地の上に大きな絵を描きます。描いた絵は最後にみんなで鑑賞しましょう。
2022年4月24日(日)はじめてのクロッキー会
アーティストの勅使河原香苗さんを講師に迎え、はじめてクロッキーを描く方に向けたクロッキー会を開催します。ぜひ、自由に紙と鉛筆というシンプルな画材で、自分の手をつかって表現してみませんか?きっと、新しいものの見方、観察する力、あたらしい自分の表現が見つかるかもしれません。